予防のススメ

健康や疾病予防に関する情報や、趣味の読書で得た知識などをまとめています。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

変わることのジレンマ!両価性(アンビバレンス)について!

以前、動機づけについて紹介しました↓ mt117.hatenablog.com 人が生きていく中で、人やものに対して様々なことを思うと思います。 例えば、「あの人、いい人なんだけどこういうところがな~」っていう場合です。 恋愛しているときなんかは顕著に思うはずです…

SpO2の測定意義とSpO2だけで判断してはいけない理由

以前、酸塩基平衡について紹介しました。 今回はSpO2について書いていこうと思います。 SpO2は医療従事者であればほとんどの人が知っており、測定も容易で多くの施設で測定している項目かと思います。 SpO2は経皮的酸素飽和度といい、ヘモグロビンと結合して…

直観を鈍らせる?バイアスについて!

前回、直観力について紹介しました! 直観力は実際に行動を起こし、その結果をフィードバックすることで強くなります。 しかし、「直観が当たった試しがないんだよね」、「外れることのほうが多いんだよね」という意見もあると思います。 実は、直観力は鍛え…

決断を速くするには直観力を身に付けろ!

みなさんは直観を信じたことはありますか? 誰もが一度は直観を信じて行動を起こしたことがあると思います。 直観は「一か八か」、「神頼み」のような考え方が広がっていますが、実は直観というのは鍛えることができるのです! 「え?何言ってるの?」って思…

人が変わるために必要なこと・その効果!動機づけについて

人は目標を持つことで現状から変化しようとします。 それが成長というものです。 しかし、過食や喫煙、運動不足など、身体の不利益になるようなことを続けてしまう人がいるのが、現状です。 そういう人たちに「辞めたほうがいいよ」と言うとだいたいこのよう…

これでバッチリ!酸塩基平衡の見方!

今回は専門系の話題になります。 僕は理学療法士になるために国家試験を受けました。 ↑当たり前の話なのですが(笑)そこで一つ難題が... わりと苦手な人が多い項目があります。 その一つがこの「酸塩基平衡」です。 僕もこれを理解するのに時間がかかりました…

歩くだけで効果あり?そのエビデンスとは!?

皆さん歩いていますか? こう聞くと「歩いていない人などほとんどいないだろ」と言われかねないですね(笑) では質問方法を変えましょう。 「1日にどれくらい歩いていますか?」 iPhoneユーザーであればヘルスケアアプリで1日の歩数が出るのでぜひ確認してみ…

折り返し地点で考える上半期

7月に入りました。 僕が住んでいる地域ではジメジメした天気が続いています。 さて、7月となるとこれから夏本番!というイメージが強いですがタイトルにある通り下半期の始まりでもあります。 つまり、2019年も後半ですね! あっという間だった という人もい…